ネット情報だけじゃなく、もっと詳しく知りたい!
スマイルゼミの資料請求してみようかな!
この記事では、こんな悩みにお答えします。
結論は、無料の資料で、パパママも子供も満足の情報が手に入ります。
・資料請求は無料で、手順も簡単
・子供もパパママも満足できる資料
子供だけじゃなく、パパママも興味ワクワクの内容でした♪
資料請求は無料な上に簡単でした♪
子供用タブレット教材スマイルゼミとは?
子供用の教材で、パパママが気になること。
ずばりコスパ、ですよね。
分解すると次の2つになります。
- 値段
- 内容
それぞれ見ていきましょう。
子供用タブレット教材スマイルゼミの値段
値段だけだと、塾に通わせるよりリーズナブル。
タブレット代と月謝に分かれます。
- タブレット代:9,980円
- 月謝::2,980円~
この月謝で、教科は次の4つあります。
- 国語
- 算数
- 英語
- プログラミング
英語とプログラミングがあるあたり、最新ですね(笑)
僕らの時代には絶対になかったな、うらやましい。
他の機能として2つがついています。
- 学習テスト
- 発展クラス
テストはそのまま、学習効果を測るもので、パパママのスマホに点数が届きます。
発展クラスは、応用問題や難問が出題されるもの。
もっともっと勉強したい子供ための機能となっています。
子供用タブレット教材スマイルゼミの内容
スマイルゼミの目的は、自分から行動して勉強する習慣をつけること。

そのため、内容は次のように工夫されています。
- 授業の進度に沿って予習復習ができる
- お手本の音声解説あり
- 聞く・読む・触れるの多様な学び
- アニメーションによる解説
子供が勉強に親しみやすく、持続しやすい工夫がなされていますね。
タブレット教材のいいところ次の3つ。
- 子供1人1人にカスタマイズされる
- ゲーム感覚で勉強できる
- 動きがあるので情報量が多い
まさに現代っ子のためのスタイル(笑)
その一方で、口コミで次のデメリットもあげられていました。
- 自分で書くことが少ないので理解が浅いかも
- ご褒美ゲームばかり取り組む
- 子供もによっては飽きやすい子も
従来のペーパーベースの学習との併用が重要なようですね。
子供用タブレット教材スマイルゼミの資料請求の手順
タブレット教材のスマイルゼミがに興味がわいたら、資料請求してみましょう。
手順を紹介していきますね。
上のリンクから資料請求ページに移動しましょう。
藤木直人さん、やっぱりイケメン(笑)
右下に出ているグリーンの「資料請求のお申し込み」をクリックしましょう。

そうするとチャットボックスが出てきます。
このシステムは、テンポよく進められるので本当に便利。
申し込み完了まで3分かかりません。

チャットボックスに保護者の名前を入力しましょう。

入力すると、すぐにコメントが出て次の入力に移ります。
ページ移動がなくサクサク進むのでストレスがが本当に少ない。
次は、子供の人数です。

次に入力するのは、受講したいお子さんの情報です。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 学年

つぎは、連絡先の情報です。
メールアドレスと電話番号を入力しましょう。

資料の送付先の住所を入力。

キャンペーンコードがあれば入力。
僕はもってなかったので空らんのまま進みました。

最後に、情報の取り扱いの確認です。
問題がなければ「合意して、申し込む」ボタンをクリックしましょう。

これで申し込み完了です。
お疲れさまでした!
資料は、5日くらいでとどきますよ。
子供用タブレット教材スマイルゼミの資料の中身
申し込み完了して、5日で資料が届きました!
スマイルゼミは、この吹き出し型のキャラが目印ですね。

裏側もかわいい。

気になる中身ですが、とうぜん資料がたくさん。

大切なのは、次の2つですね。
- タブレットで楽しくお勉強(子供用)
- スマイルゼミ入会のご案内(大人用)
まずは子供用の「タブレットで楽しくお勉強」をみていきましょう。
タブレットをイメージできるように、サイズはそのまま。

気になる中身。
このページでは、算数と英語の問題をみていますね。
図形の理解がしやすそう!

つぎは、国語とプログラミング。
楽しく勉強ができる工夫が盛りだくさん。
お子さんもタブレットで勉強するイメージがつきますね!

続いて、大人用の資料を少しみてみましょう。
いかにも賢そうな2人(笑)

スマイルゼミの特徴であったり、こだわりがよくわかります。

カラフルで大人も楽しく読めますね。
スマイルゼミの学習の流れのページです。
パパママとしては、「本当に勉強習慣がつくの?」という不安や疑問はつきものですよね?
それに答えるために中身は本当に充実していました。

「続く!」というメッセージが多い印象。
パパママからすると、やはり勉強習慣がつくのって本当に重要ですよね。
自分たちは勉強していたのかは棚に上げて(笑)

気になる効果の部分。
パパママも子供自身も、学力が上がったことを実感しているようです。

子供用の資料にも、楽しみなオマケがあったり、パパママ用の資料も疑問や不安に答えてくれる内容でした。
無料で申し込みも簡単なので、ぜひ見てみてくださいね♪
まとめ:子供用タブレット教材スマイルゼミの資料請求【簡単無料で満足の内容】
ネット情報だけじゃなく、もっと詳しく知りたい!
スマイルゼミの資料請求してみようかな!
この記事では、こんな悩みを解決してきました。
結論は、無料の資料で、パパママも子供も満足の情報が手に入ります。
・資料請求は無料で、手順も簡単
・子供もパパママも満足できる資料
子供だけじゃなく、パパママも興味ワクワクの内容でした♪
タブレット教材は、すでに世界中で利用が進んでいて、効果も出ているようです。
デメリットも当然あるようですが、働き方と同じで、勉強の仕方も多様化するのは当たり前。
子供のうちからいろいろな勉強の選択肢を経験することは大切と考えます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。